ヘルメット治療体験記|肌荒れや心配事は?装着から3週間経った今

ヘルメット治療

生後4ヶ月になった頃、斜頭度が重症と診断されヘルメット治療を開始した息子⛑

初めての装着から約3週間が経ち、肌荒れなどのトラブルや日常生活への影響、素人目で見る頭の形の変化についてつづっていきます!

ヘルメット治療開始から装着すぐの様子などは過去記事をご覧ください❁

装着からたった3週間、頭の形に変化が見えた?

 装着してから毎日、お風呂の時間にヘルメットを外すたびに
「頭の形よくなってきたかな~👀」
と観察をしていました!

装着から約3週間が経った今、素人目で見ても平だった右側の頭に丸みが出てきたように思います!

\ before/afterがこちら /

どうでしょう?
目で見ても効果があって嬉しい気持ちです☺

息子はヘルメット自体を気にする様子はなく、いつも通り過ごしていますが、きっと暑くて蒸れて痒いとかもあるだろうに…毎日頑張ってくれてありがとう…!

再来週に定期健診を控えていて、CT撮影をした上で具体的な数値を元に改善度合いを診てもらうため、詳細についてはまた別記事にて共有します!

肌荒れなど、今心配なトラブルは?

効果が見えて嬉しい反面、装着から少し時間が経って心配事が出てきました。

①肌荒れ
②抜け毛

の2つです👀

肌荒れについては、夏だし、蒸れたりして荒れる可能性を念頭に置いていたので、ある程度覚悟をしていましたが、抜け毛は想定外でした…!


01 | 肌荒れについて


まずは気になる部分の写真を載せますね。

後頭部の首に近いあたりが赤くなってきました。

皮がむけたり、出血をしたり、痛々しいほどの肌荒れではないものの、多少こすれて痒みなどはあるんじゃないかなと心配をしています。

baby band というアプリにて毎日様子を記録していて、医療機関と連携もされているので、もっと心配な状態になったら問い合わせてみようと思っています🤔

保湿がいいのかな~お薬とか必要なのかな~

対処法について小児科にて聞けたらまた共有します!


02 | 抜け毛について


そして全く想定していなかった抜け毛についてです。

ヘルメットを外すと”待ってました!”と言わんばかりの勢いで頭を掻きます。

こんな感じ。

ボリボリボリボリ

5分も経たないうちに床には大量の髪の毛が…

こんなに毎日抜けてしまった結果、

だいぶおハゲさんになってしまいました😢

生後4~6ヶ月あたりは寝ハゲもよくあるし、上の子もおハゲさん時期だったので、生えてくるし大丈夫だろうな~とは思っています!

でも、痒そうなのがかわいそうなので対処法を小児科に確認しようと思っています👀

ヘルメット治療について周りの反応は?

ヘルメット治療をしているのは見た目ですぐわかるので、友人や両家両親、ご近所の人たちからどんな反応をもらうか、実は少し心配していました。

令和の今、ヘルメット治療をしている赤ちゃんを見かけることは多くなったものの、”かわいそう”ととらえる人も少なからずいるようなので…!

最後に周りの人からもらった反応をつづって終わりにしたいと思います。

両家両親
両家両親

・今はそんな治療ができるんだね!
・早いうちの方が綺麗にしてあげられていいね!
・手間もかかるだろうに、愛情だね!

全肯定…😭😭

否定をされるとは思っていませんでしたが、戸惑いは見えるかなとも思いましたが、要らない心配でしたね!

友人
友人

・あれ!ヘルメット治療始めたんだね!
・私も子供の頭の形気になってて…話聞かせて!
・よく似合ってて可愛いね~☺

今まで10人近くの友人に会う機会がありましたが、友人たちもまた全肯定的な反応をしてくれました。

他にも保育園の先生や、マンション内の知り合い、道端で出会う人たち、いろーんな人に会いましたが、誰からも否定的な声はもらわず、優しい世界だな~と思っています☺

これからもみんなに見守られながら自分たちのペースで頑張っていきます!!


自分らしく、まいにち育児をもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました