こはる

ひとりごと育児日記

ひとりごと育児日記|生後2ヶ月の赤ちゃんとの暮らし

赤ちゃんとの毎日ってどんな感じ?生後2ヶ月の育児を通して見えた成長の喜びとリアルな悩み、1日のルーティンをご紹介。初めてのママ・2人目育児中の方にも役立つ情報をお届けします。
育児

生後2ヶ月でセルフねんね|我が家で試した5つのコツ

夜間セルフねんね成功率90%!生後2ヶ月の赤ちゃんが自力で寝られるようになった我が家の5つの習慣を完全公開。睡眠不足に悩むママ必見のネントレ体験談!
育児

【中身大公開】子供と赤ちゃんがいる家庭のリアルな防災グッズ!

地震や災害に備えて、子供と赤ちゃんのいる家庭で実際に準備している防災グッズを写真付きで公開!食品・衛生用品・衣類・簡易オムツの作り方まで、リアルな備えを詳しく紹介します。
育児

【0歳対象】発語が早かった娘にリアルに読み聞かせていた絵本13選

「絵本って0歳から意味あるの?」そんな疑問から始まった我が家の読み聞かせ習慣。言語の発達が早かった娘が0歳で実際に読んでいた絵本13冊を、リアルな育児エピソードと共にご紹介します。プレゼントや初めての絵本選びにもぴったり。
ひとりごと育児日記

ひとりごと育児日記|上の子との関り方について夫婦で語った話

産後の感情の波に悩み、上の子にイライラしてしまう…そんな葛藤を抱えるママのリアルな体験と、夫との2時間の対話で心が軽くなった理由を記録しました。共感とヒントが詰まった育児日記です。
育児

赤ちゃんのでべそ「臍ヘルニア」体験記①|初めての病院受診

赤ちゃんのでべそに不安を感じ、臍(さい)ヘルニアと診断された1ヶ月半の息子。でべその変化や病院での対応、今後の経過までを実体験ベースでまとめました。でべそが気になるママ・パパに役立つ体験記です。
育児

赤ちゃん返りから優しいお姉ちゃんに|2人育児で意識した4つのこと

赤ちゃん返りに悩んでいた4歳娘が、弟に優しく接する“お姉ちゃん”に成長した体験談です。ママが意識した4つの関わり方や、実際の声かけ・心の変化をリアルに紹介。2人育児が始まったばかりのママに寄り添うヒントをお届けします。
育児

【断乳レポ】開始から4日で夜泣きからの解放|断乳までの道のり

生後11ヶ月、1時間おきの添い乳に疲れ果てた私が、ある“勢い”で断乳を決意。わずか4日で夜泣きから解放され、家族全員が笑顔に。断乳前の母乳育児の様子から、断乳中の4日間のリアルな様子をレポートします。
育児

【HSC育児】繊細ですぐ泣いていた娘が、人一倍優しい4歳に育つまで

0〜1歳まで手のかかる“繊細さん”だった娘。HSCという言葉に出会い、育てにくさの正体がわかった瞬間から接し方が変わりました。今、優しいお姉さんに育つまでの体験をお伝えします。
ひとりごと育児日記

ひとりごと育児日記|生後1ヶ月の赤ちゃんとの暮らし

生後1ヶ月の赤ちゃんとの暮らしを記録。1ヶ月健診の流れや必要な持ち物、0ヶ月との成長比較からママの心の振り返りまでつづりました。